home *** CD-ROM | disk | FTP | other *** search
-
- ハードウェア計画の今後について
-
- 中村隆生(満開製作所 企画グループ)
-
-
- 満開製作所では、オリジナルハードウェアの開発を行ってまいりましたが、別
-
- に発表のありました通り、事業を縮小します。そこで、発売予定であったハード
-
- ウェア開発計画全てを、いったん凍結することとなりました。
-
- ご予約をいただいた方にはご期待を裏切る形となってしまい、お詫びの言葉も
-
- 見つかりません。まさに断腸の思いです。
-
- 特に零式計画につきましては、高いご期待をいただいておりましたので、開発
-
- を断念してしまうのは大変惜しまれます。
-
- そこで、主要な計画につきましては、できるだけ開発を継続できるように、現
-
- 在ある会社と交渉を行っております。その会社はX680x0関連の会社ではありませ
-
- んので、開発計画をそのまま引き継ぐことはできません。しかしながら、高い感
-
- 心を示していただいていますので、できる限り移行するべく、交渉を続けている
-
- ところです。
-
- 具体的には、次のようになります。これは決定事項ではありません。詳細は随
-
- 時ホームページで発表してまいります。
-
-
- ○零式計画
-
- 仕様を大幅に変更して、開発計画を縮小しつつも、「学校のようなマシン」と
-
- いう基本コンセプトはそのままに開発を継承します。
-
-
- ○Venus-X / Jupiter-X
-
- 仕様が変更になるかも知れませんが、基本的には開発を継承します。ただし価
-
- 格的にはどうなるか分かりません。
-
-
- ○DSPボード
-
- 仕様はほとんどそのままで、開発を継承します。ただし、添付ソフトは確実に
-
- 減るでしょう。
-
-
- ○キット
-
- 人気のあるキットがいくつかありますが、これらは形をかえつつも、できるだ
-
- けそのまま移行する計画です。
-
-
- ○その他
-
- 拡張スロットは、まだどうなるか分かりません。
-
- PCカードスロットは、同人ハードとして開発を継続するかも知れません。
-
- 倍速スキャンコンバータ、3.5インチ外付けドライブについては、開発計画を
-
- 廃止します。
-
-
- (EOF)